HOME 闇の力 参考資料=士高定の歩み


士別高校定時制の歩み



 小説「闇の力」の舞台は、昭和30年代の北海道立士別高校定時制です。

 「苦学」なんてもはや過去の時代の言葉。しかし思春期の私たちの前にはそれしか道がありませんでした。過ぎてしまえば瞬く間のようですが、勉学と労働を両立させなければならない4年間は辛いものがありました。よく辛抱して卒業した者は、士別高校定時制課程37年間に1929名に達しています。それぞれに耐えた青春を共有しながら、今も全道〜全国各地で活躍していることでしょう。同窓のみなさんの人生に、また同じような環境下を生き抜いてきた方々の人生にエールを送ります。


   夜の士高校舎、昭和35年頃 



          年   表

昭和23年 士別高等学校開校 (士別実科高等女学校から新制高校に昇格) 定時制課程普通科、家庭科設置
昭和24年 第1回学芸会
       第1回体育祭
昭和25年 映画鑑賞「野良犬」
       定時制文芸誌『焚火』創刊
       農業科設置
       普通科第1回マラソン大会
       校友会から生徒会発足
       普通科農繁休暇
       勤労感謝の日レクリエーション大会
昭和26年 学芸会を文化祭と改称
昭和28年 喫煙した生徒を厳重処罰
       校歌制定 (作詞・小池栄寿 作曲・新野仁助)
昭和29年 希望者に給食 (パン・牛乳) 開始
       台風15号襲来
       ヒロポンに関して生徒指導
昭和30年 同窓生による蜜蜂会発足
       テストの不正行為に零点〜出校謹慎の措置
昭和31年 殴打事件、飲酒事件へ指導訓戒
昭和32年 農業科廃止
       朱鞠内キャンプ
       レクリエーション大会、普通科と家庭科合同開催
昭和33年 市立総合病院付属准看護婦養成所からの編入生急増
       映画鑑賞「野菊の如き君なりき」
昭和34年 全教室に蛍光灯設置
昭和35年 安保反対デモに生徒30名参加
昭和37年 開校20周年事業で図書室落成
昭和38年 映画鑑賞「スパルタカス」
       家庭科が家政科に名称変更
昭和40年 パチンコ店出入りの生徒に訓戒
昭和42年 新入生歓迎フォークダンス・パーティー
        学校祭を士高祭と改称
昭和43年 感冒流行、8日間休校
       下駄履き登校を許可 (サンダルは禁止)
       映画鑑賞「大地のうた」
昭和46年 プロボクシング世界Jミドル級チャンピオン・輪島功一、来訪挨拶(かつて普通科1年に在校)
昭和47年 喫煙・シンナー・ボンド吸飲に関して生徒指導
       深夜外出・男女交際・オートバイの違反に関して生徒指導
       定時制夕べの集い (意見発表・フォークダンス・演劇)
昭和49年 バイク通学を許可
昭和51年 生活体験発表大会
       旧校舎 (東5条9丁目) から新校舎 (南士別町) へ移転
昭和52年 第1回士別・名寄高校定時制交歓会
昭和53年 家政科廃止
昭和56年 制服廃止
昭和57年 普通科募集停止
昭和59年 自家用車通学を許可
       新生蜜蜂会が設立
昭和60年 定時制課程閉課
       最後の普通科卒業式 (卒業生6名)
         
この年表は、士別高校定時制課程閉課記念誌『暁雲』(昭和60.2.10刊)を参考にして作成しました。

<<闇の力